2011年11月04日
11月は子ども虐待防止月間です
ながの子どもを虐待から守る

リーフレットやPRの花の種を受け取ってくださった方、ありがとうございます


ピーボ君
ど~んと
おつかれさまでした!

~性教育を考える「それは愛ですか? それとも暴力ですか?」~
第2回 ながの・発達障害児支援フォーラム
(訂正)「子どもの性の安全に関するフォーラムが開催されます」
県民教秋の学習会 子どもの権利条例特別企画
「ぷれ信州特別支援教育カンファレンスin須坂」
(訂正)不登校の体験や感謝の思い熱弁 定時制高校の発表大会
第2回 ながの・発達障害児支援フォーラム
(訂正)「子どもの性の安全に関するフォーラムが開催されます」
県民教秋の学習会 子どもの権利条例特別企画
「ぷれ信州特別支援教育カンファレンスin須坂」
(訂正)不登校の体験や感謝の思い熱弁 定時制高校の発表大会
Posted by usiki@しののい at 06:28│Comments(0)
│イベント・講演会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。